現地ガイド(松下幸之助研究部会・PHPおおひらき松翁会)
松下幸之助研究部会では、松下幸之助さんの自叙伝である『私の行き方・考え方』をテキストに、 2003年9月に『創業当時の資料を読む会』と称し、大正7(1918)年に松下幸之助さんが松下電気器具製作所を創立され、大開で事業を展開された15年間の事績研究を実施してまいりました。
2004年11月にPHPおおひらき松翁会が発足し、団体でご訪問の皆さまに、これまでの事績研究を元にしたボランティアガイドを行っております。パナソニックOB、PHP友の会、松下政経塾新入塾生、および大学生の皆さまなどの案内実績がございます。



上記来訪者に対応すべく、お手伝いいただけるボランティアガイドを随時募集しております。
勉強会も実施いたしますので、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
松下幸之助研究部会では、松下幸之助さんが23歳で現在のパナソニックを大開で創業した当時の事績について、パワーポイントやビデオなどを使って分かりやすくお話をさせていただきます。
2020年より新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、ZOOMアプリを活用したオンライン講演会も
承りますので、お気軽にご相談ください。



●講演テーマ
『大開町と松下幸之助 ~人や世間に教えられ、支えられ~』
大開町から新天地『門真』へ ~産業人として更なる飛躍の地を求めて~
F A X 06-7164-0647
E-mail info@ohiraki-matsushita.com